我想う支援日誌

押付けの葬式は要らない

葬式は誰の為、何の為!? 自宅の宗教儀式一般葬・自宅の宗教儀式家族葬・長屋風公営住宅での宗教儀式一般葬・業者施設での一般葬・たった独りで送る直葬、以上が52才までに経験(聞いた)した家族親族の葬式一覧、その中で唯一納得し感銘さえしたのは、同...
我想う支援日誌

固定概念に縛られてた

同年代の中では固定概念を持たないタイプだと思ってましたが、意識せず持ってた固定概念が少なくとも10万円以上のマイナスだったと思われる話しです。 FAXが必需品 この数年で大半の火葬予約がネットになった今も火葬許可証コピー、申請書等を火葬前日...
我想う支援日誌

自己嫌悪に陥らない方法

他人が死ぬのを待ってるような仕事 悪気はなく何気なく言われた言葉でしたが自己嫌悪に陥りそうな言葉、父親逝去の一報からの勢いだけで葬儀支援センター設立した感しかなく、弱者支援を常に考えたり、ボランティアで被災地に足を運ぶような人間でもありませ...
我想う支援日誌

馴染めない人間が業界を変える

バイト経験、スーパー業界、続いて美容業界と生きて、葬儀業界で生きるようになって17年目、これほど馴染めない業界は人生で初ですから理由を考えてみました。 スーパー業界の頃は僕自身も若く「より良い物をより安く」を目指し辿り着いたのが『我が店はお...
我想う支援日誌

稼ぐに追い付く貧乏なし

実業家・淺野總一郎氏の言葉 淺野總一郎資本の実業家氏が語った一般的な解釈は「常に精を出して働けば、貧乏に苦しむことはない」仕事量が増えれば収入も増える。仕事量と対価が比例するアナログ時代の言葉で、僕を始めとして高齢者の多くが持ち続けてる発想...
我想う支援日誌

「世間体」と「見栄」が執着になる

見栄を張り世間体を気にして良い事がありましたか!? そもそも見栄を張るとは無理をすること、自分の生活水準以上の車、服、持ち物、食事、付き合いなど無理をする事で誰か或いは世間に対して優越感を得る為の虚栄心を『見栄』と称しており、その意味では金...
我想う支援日誌

ストレスを溜めない生き方

僕の娘も長年、鬱うつ病で苦しんでますが、入会相談に来られる本人や家族にも鬱病の方は結構おられるけど、正直なところフリは出来ても理解できず、どう対応して良いかさえ分かりません。 娘の子供の頃からの性格を振り返ると生真面目というか融通の効かない...
我想う支援日誌

胡散臭いと思ってた、、まだいるんですね

「いくら払ったか知らないけど、絶体に騙されてるよと親に言ってました」 いやぁ、懐かしい話、設立当初は勿論、数年間は良く聞いた話ですから驚きはしませんけど、利用した事の無い家族とか、周囲に利用者のいない人なら納得できる話題です。 その意味では...
我想う支援日誌

3,000円で御守り入会

千明ちぎらより若い人達の入会 葬儀屋の入会システムは知りませんが、当支援センターは1回葬式をすると非会員となり、当方から再入会を勧める事はありませんが、火葬中の集金時に再入会(要3,000円)される家族が殆どです。 故人の配偶者なら「あんし...
我想う支援日誌

老化現象

一週間ほど葬式が続いただけで疲れた自分に老化を実感、昨日は食欲もなく午後6時に早々と帰って布団にもぐりました。眠ったのは午前0時過ぎでしたが身体は休まったようで今朝は元気です。 65才まで老化を感じた事は無かったと思いますが日常生活に変化が...
我想う支援日誌

料金を決める基準

最初から商売として成立してない あんしんサポート設立前、国民健康保険から葬祭費の名目で5万円支給されると分ると『5万円で骨壺に納まれば一銭も無くても死ねる』損得も考えず、葬具原価すら知らず、5万円火葬を目指して3年後、人件費や諸雑費は出ませ...
我想う支援日誌

固定電話廃止しました

2020/01~ 固定電話から携帯電話に移行した旨のパンフレットを送付したのが2020年1月、4年10カ月間は固定電話に掛けると移行した携帯番号を伝える為だけに使用してきましたが2024年10月31日を以って廃止しました。 以前は固定電話か...
我想う支援日誌

「欲」との闘い

最大の敵は「欲」 当支援センターの各プランは真似でなくオリジナル自社で創ったですから、葬儀屋のプランを気にした事はなく、これからも全く気に成らないでしょうが、利益無し・赤字設定を続ける中で最大の敵となるのは「欲」です。 この一週間は葬式が続...
我想う支援日誌

自分の得手を知る

人には得手不得手がある 365日・24時間・16年間無休と言うと「凄い」「あり得ない」と言われますが、昔の商店は年中無休、午前7時開店、夜9時閉店も普通だったし専業主婦も同じようなもの、子沢山や老人を抱える家族なら大変、でもそれができる人は...
我想う支援日誌

世渡り下手

手抜きが出来ない 適当に手を抜いてやり過ごせる性格なら楽だろうと思うのですが、手抜きが出来ないというか手抜きの仕方が分らないのは中学生時代からで、バスケット部監督指名でキャプテンでしたが、目標を持って始めると終わるまで止めない性格なのは分か...
我想う支援日誌

同じ後悔はさせたくない

家族の終幕で後悔させない為に 家族の終幕で後悔した事がありますか? 僕は3人への後悔があります。 幼少期を育ててくれた祖父母に孝行らしい事を何もしないまま終幕を迎えさせてしまった事、46才で逝った姉には残り少ない時間を本人に知らせず、子供達...
我想う支援日誌

家族の終幕を意識したら

直前の入会相談では間に合わない 相変わらず利用者からの紹介入会が続いてますが、直近の家族は、すでに「意識が無い」「話せない」と言われる方が多く、意思の疎通が出来る段階、意識のある段階ですべき事もあるのですが、今更伝えても後悔として残るだろう...
我想う支援日誌

事業は「法人」一択

税金を払いたい人なんていない 個人事業の経験はありませんけど、個人事業のメリットは見えず、法人との比較でデメリットばかりが目に付くのですが単なる偏見でしょうか? 或いは無知なだけでしょうか? 当支援センターは10年間NPO法人でしたが、助成...
我想う支援日誌

信念は結果論

今なら言えること 2008年NPO法人設立から数年間はさしたる実績もなく、世間からの認知度も低く、葬儀屋と寺の悪口を言う変な奴が現れたと感じたのか、住職と名乗る人、明言はしませんが明らかに葬儀屋からの誹謗中傷は何度となくありましたが、自分の...
我想う支援日誌

慣れ合いより我が道を行く

同業者で本音を語れるはずがない 競合がなければ同業者の話しはプラスだけど競合すれば本音で話せるはずはなく、建前の会話に意味は無く、同業他者の動向を気にしない人間に同業者の友人は要らず同業組合にも加入はしない。 同業者同士は利用されるか、妬ね...