我想う支援日誌 初志貫徹させる秘訣 起業前、起業創世期、円熟期まで「初心貫徹」し続けるには秘訣がある凡人なのでスーパーマンの事は分りませんが、凡人が初志貫徹を実現させる方法の選択肢はなく、一択である事を自覚すれば誰にでも出来る事です。幼少期、学生時代、社会人までの数十年間を振... 2023.05.31 我想う支援日誌
我想う支援日誌 偶然は必然が招くものかも・・・ 久しぶりの人生について息子と話した先日夜、41才美容師の息子に髪をカットして貰った後で千明も含め人生、生き方など各々の考え方や過去の経験ついて数時間話しをしましたがとても有意義な時間でした。息子の職場の相方が独立する意向らしく、来年以降の独... 2023.05.30 我想う支援日誌
我想う支援日誌 偶然やツキの有る無しは自分次第かも 葬式代なら100数十万の負担で済むけど・・・前回ブログを書いて「ふっ」と思ったのが今回の話題、事前相談に来て価値観が違うと思った人は全く問題ありませんが、1回目で知りたい事の全ては把握できませんから、再度事前相談予約をしようと思って入会手続... 2023.05.28 我想う支援日誌
我想う支援日誌 事前入会相談は1回ポッキリ アドバイス・特典は会員限定葬儀支援の最終目的は『残る家族の生活が守れる事』ですから葬式施行だけでなく、生前~死後の様々な問題や手続きの中で最適と思われるアドバイスの荒筋や例は話しますが一般葬儀社では出来ない特典も多く具体的な手法アドバイスは... 2023.05.26 我想う支援日誌
我想う支援日誌 安くしたいから戯言は駄目 先日、数年ぶりに「受けなければ良かった」思う案件がありましたが互いに良い気分ではありませんから、そう成らない為にも改めて記載しておきたいと思います。あんしんサポートは明確な理念のもと利益無視の赤字設定での活動を16年間続け利用頂ける対象者も... 2023.05.25 我想う支援日誌
我想う支援日誌 後悔の無い葬式をした姉妹 「金」は葬式より生きてる時にを実践2019年、仕事で当方に来た次女は数日前に都内在住お爺ちゃんの葬式見積りをしたばかりだった事から支援内容と料金を見て余りの違いに驚き入会して帰り、その後当方で家族葬をされました。あれからちょうど4年、前橋の... 2023.05.23 我想う支援日誌
我想う支援日誌 事前相談は葬式の流れを聞く場じゃない 事前相談後は死後費用の心配を一切せず過ごせる事が目的つい最近のこと事前相談時には我々に伝えて無かった事が搬送後に判明した為、受けるか断るかの判断をさせられる事がありました。あんしんサポートは菩提寺があったり、寺に墓があったり、信仰により祭壇... 2023.05.22 我想う支援日誌
我想う支援日誌 なぜ年金生活者に葬式代を貯めさせる!? 昨日は午前7時の搬送電話から始まり、やたらと来館者も多く、本日家族葬の準備、死亡届出、更に忘れてた事前入会相談もあったりで初めての食事が午後5時の「海苔唐弁当」でしたからダイエット効果のありそうな1日でした。事前相談の中に出た話、都内に住ん... 2023.05.20 我想う支援日誌
我想う支援日誌 金婚式は新婚旅行をなぞる旅がお勧め 終活より生きる目的を持て本日の事前相談は入会と隣接市公営墓所購入5年目で建立期限が年内との事でしたが、5年前に兄弟の葬式を当方でされた方、当時墓を建てる相談を僕にされたようですが、慌てずゆっくり周囲の状況を見てからで良いと言われたそうです。... 2023.05.14 我想う支援日誌
我想う支援日誌 資質が活かされる天職 資質(天性)を再認識する前回ブログで「天職」と書いたけど、これは自分だから感じる事、自分しか分らない事、どう説明したら良いかネット検索すると納得する記事があったので箇条書きを利用させて頂きます。これが天職の条件!?・仕事にストレスを感じにく... 2023.05.12 我想う支援日誌
我想う支援日誌 流れには乗ってみよ 今回はあくまで僕の個人的な経験則として読んでください。前回末尾で「いい流れに乗った実感あり」と書きましたが、過去の経験で自我を通して好結果が出た記憶は無いけど、良くも悪くも流れに乗って動いた時は結果オーライの記憶が沢山あって流れで動いてる時... 2023.05.10 我想う支援日誌
我想う支援日誌 施行・病気が丁度いい刺激 悠々自適な生活は無理、、悠々自適とは『俗事に煩わされず自分の思いのままに暮らすこと』バタバタとした日々を過ごしてるなら羨ましいでしょうが、言い換えれば「何もする事が無い日々を生きる」とも言えるわけで、僕にとって悠々自適は決して羨ましい事では... 2023.05.09 我想う支援日誌
我想う支援日誌 ギリ経営できる料金設定 あんしんサポートさんがあるから安心していられる弊社新年度7月~使用するパンフレットは6月初旬には全会員宅へ送付したいですから、この数日で最終決定しなければ間に合いませんが、2度、3度と利用した家族も増え、あんしんサポートがあるから死後費用の... 2023.05.08 我想う支援日誌
我想う支援日誌 支援事業と経営の狭間で考える事 GW明けには全仕入れ先の葬具価格判明GWも残り2日間、予想通り新年度の葬具類の新価格が大枠で判明、変更が必要な仕入れ先と変更先の目途もほぼ決まり、前期と今期(10か月間)の平均諸費用と新原価で試算、新年度となる7月以降の各プラン料金を決める... 2023.05.06 我想う支援日誌
我想う支援日誌 「想い」<「強い思い」<「信念」まで貫く 安かろう悪かろうでは葬儀支援にならない2,000施行の経験則から高齢者が逝去する際に心配するのは自分の葬式でなく、後に残す配偶者や家族の生活である事から、葬儀支援の最大目的は「残る家族の生活が守れる葬式」であり、それ以上の供養は無いとの信念... 2023.05.05 我想う支援日誌
我想う支援日誌 必要なのは最低限「直葬」料金 世間はゴールデンウィークで3日~7日は子供達も休みだから、個人的には行きたくないけど渋滞、行列覚悟で行く観光地や目的地は楽しさ半分、義務感半分、費用は閑散期の倍額で疲れるでしょうけど、それができる家族は幸せです。葬儀支援は当然の如く年中無休... 2023.05.04 我想う支援日誌
我想う支援日誌 死んで逢いたいは「建前・偽善」 2000施行して何度聞いても理解も納得もできない言葉のひとつに「故人に逢いたい」といった内容を当り前のように話す親族や人達の心境です。葬儀社が「故人とお別れしたい人もいるじゃないですか?」と使うのは誘導商法としての商売は明白で聞き流せば良い... 2023.05.03 我想う支援日誌
我想う支援日誌 執着を捨てる秘訣「弱点を自らさらす事」 「執着を捨てる」と言われても何をどうしたら良いか分らない――、のが大半の人だろうと思います。僕自身も母親を見て過去への執着にプラスは無いと感じはしたものの、どうすれば執着を捨てられるか分らないまま心の何処かで無用なプライドは残したまま生きて... 2023.04.29 我想う支援日誌
我想う支援日誌 葬儀支援は俺の誇り 前回のブログで「経営の安定」と「弱者支援」を天秤に掛けてる自分を知り『馬鹿じゃねぇ?』と我ながら一人で苦笑、普通に考えて「経営」が優先なのは比較どころか考える必要さえないのですが、何故だろうと改めて考えてみました。商売として考えてない葬儀支... 2023.04.23 我想う支援日誌
我想う支援日誌 新年度~の支援内容、料金設定が最終段階 4月21日現在、葬式で使用する様々な葬具の値上がりもあり、出来る限り低料金で設定し続けたい思いと、今以上に赤字が増えた場合に経営維持できるかの問題もあり新年度7月から施行する支援プラン料金設定検討中、新年度は葬式4プラン、散骨1プランに絞り... 2023.04.22 我想う支援日誌